
活動日誌 2022年 1月
2022年1月17日
富岡翔選手(県立高等養護学校3年)銅賞を祝う!
~ 第41回アビリンピック・ビルクリーニング ~
●2022年1月17日 ●県立高等養護学校
【参加者】富岡 翔 県立高等養護学校3年生(18歳)
森脇 大統 アスカ美装株式会社代表取締役
向井 大介 天理建物管理株式会社代表取締役
赤川 義之 株式会社シティサービス代表取締役
赤川 友介 株式会社シティサービスマネージャー

富岡翔選手、校長、担任教諭(前列)、講師4名(後列)


去る12月17日~20日、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催された第41回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)のビルクリーニングに奈良県代表として出場した富岡翔選手(18歳)が堂々と銅賞に輝きました。
おめでとうございます。
アスカ美装(株)、天理建物管理(株)、(株)シティサービスビの各ビルメンテナンス会社の代表者等は講師になり、大会に向けて作業手順を細かく教える特別講習を行ってきました。4名の講師たちは銅賞の朗報を受け、高等養護学校に富岡選手の祝福に駆け付けました。
講師から富岡選手へ花束を渡し、講師一人ひとりがお祝いの言葉を述べました。
富岡選手は「講師のみなさんのお陰です。ありがとうございます」「努力した結果、銅賞をとれ自信になりました。これから卒業して仕事、サッカーなどいろいろなことに挑戦していきます」「知的障害者サッカーやフットサルの日本代表になることが目標です」と力強く挨拶しました。
今後の活躍を応援していています。
NPO法人ならチャレンジド