活動日誌 2024年 6月
2024年6月 9日
参加者の感想 ~記念講演~「暮らしの中のアート」
●2024年6月9日
60名の方から感想が寄せられました。一部を紹介させていただきます。
1.北口拓巳さん&佳美さん、今西芽さん&奈保美さんへ
北口さんや今西さんのお母さまのお話を聞いて、これから生きていくうえでの勇気を与えていただいたように感じます。私も仕事など心身共に非常にツライ時もありますが、今日の記念講演を通じて、自分も力強く懸命に生きていかなければならないと強く心に響きました。
すばらしい作品を生みだす力に感動しました。親御さんのご苦労もあると思いますが、作者さんの成長される姿に心を打たれました。
北口さん、今西さんのお母様の言葉を聞かせていただき、お子様の対する思いに感動しました。特に今西さんの「本人の障害をかくすのは本人に対して失礼」との言葉は全くその通りだと思いました。不安も色々とある中で、あえて公表することの勇気に、子供を守る親の強さを感じました。
お二人とも大変わかりやすくお話をして下さり聞き入りました。
作者の方のすばらしい絵に感動しました。お母様の想いもすごく伝わって来て、もっと色々と聞かせて頂きたいと思いました。
作者の方のすばらしい絵に感動しました。お母様の想いもすごく伝わって来て、もっと色々と聞かせて頂きたいと思いました。
同じ親の立場から~ 心より、今日、参加し、お話を伺えたことをとってもうれしく思います。得意なことを伸ばし、見守り続けていく、大切な絆、これからも応援しております♡
お二人の画は長年みてきましたが、本日、それぞれの生い立ちやバックボーン、ご苦労をお聞きして、これからは、より一層、かみしめて画を拝見したいと思いました。
ご苦労、喜びがとてもよく伝わってきて、直にお話が聞けて本当によかった。アートは何にもまさる言葉・コミュニケーションですね。そう感じました。
元気をいただきました。心が豊かな気持ちになりました。
元気をいただきました。心が豊かな気持ちになりました。
幼少からの貴重なお話を聞くことができ、印象に残っている言葉が、当時は言葉がなかったけれど20数年ぶりに絵を通して答え合わせができるようになった…また、様々な出来事や苦労したことなど、教員として心打たれた言葉もあり、ありがとうございました。
転居などその時はマイナス、ハンディ、苦労、しんどかったことをも、今はきっとプラスとして捉える、考えることが大事だと思いました。
教員としても、その人の人生の中に入る瞬間にたずさわることができるように日々の支援を再度感じながら学校生活を考えていきたいと思いました。
転居などその時はマイナス、ハンディ、苦労、しんどかったことをも、今はきっとプラスとして捉える、考えることが大事だと思いました。
教員としても、その人の人生の中に入る瞬間にたずさわることができるように日々の支援を再度感じながら学校生活を考えていきたいと思いました。
とても素敵な作品だと思いました。北口さんの「Mt.Fuji」、今西さんの「彩華」、とてもびっくりしました。迫力を感じます。
南奈良総合医療センターで働いています。いつも作品を楽しみにしています。これからも新しい作品を楽しみにしています。
ごく一部の作品でしたが見せていただいて、すごく想いがつまったものだと思いました。他の作品もぜひ見たいと思いました。感動しました。とても優しい穏やかな気持ちにさせていただきました。ありがとうございました。これからもたのしみにしています。
2.奈良中央信用金庫さん、南奈良総合医療センターさんへ
作品の展示だけでなく、人と人がつながっており、素晴らしい取り組みであると思います。
二人の説明の思いが伝わる良い発表でした。ありがとうございます。
二人の説明の思いが伝わる良い発表でした。ありがとうございます。
岸本さんのイラスト通帳がほしくて、わずかですが奈良中央信用金庫へ貯金させていただきました。
お二人からも話がありましたが、作者本人が作品説明に行き、担当者と顔を合わせてするということがとても大切なことと思います。「芽」ちゃんを探せのエピソードもお聞きして、これから絵を見るときの楽しみの一つになりました。病院の患者さんや病院スタッフの方達にとっての元気の源としてあることも何よりです。ありがとうございました。
お二人からも話がありましたが、作者本人が作品説明に行き、担当者と顔を合わせてするということがとても大切なことと思います。「芽」ちゃんを探せのエピソードもお聞きして、これから絵を見るときの楽しみの一つになりました。病院の患者さんや病院スタッフの方達にとっての元気の源としてあることも何よりです。ありがとうございました。
障害者の活動を受け入れて企業のメリットにも活かしておられて、包容力の素晴らしさに感動しました。
ご地域のつながり、それを企業の中でどのように活かせるのか、通帳などの絵には本当に互いのWIN‐WINになっていて、企業側の視点や工夫、変わる勇気を感じました。
医療センターさんもやりがいやつながりを与えていただき、更に学び、弱者への思いやり、実は弱者はおらず、これこそが普通だといつも気づかされております。 。
医療センターさんもやりがいやつながりを与えていただき、更に学び、弱者への思いやり、実は弱者はおらず、これこそが普通だといつも気づかされております。 。
作者さんとのつながり、しょくいんさんとのふれあいがとってもすてきで、あたたかいまちになると思いました。
企業や医療機関で作品を展示され、多くの方々に見ていただける機会があるのは、作品を作る側もやりがいがあると思います。
また病院スタッフとして活躍されているとのこと、社会でも立派に活躍されているのはうれしいことです。このような職場がもっと多くなればよいなと思います。そして活躍されている方を応援しています。
また病院スタッフとして活躍されているとのこと、社会でも立派に活躍されているのはうれしいことです。このような職場がもっと多くなればよいなと思います。そして活躍されている方を応援しています。
3.ひまわりメンバーへ
始まる前から今日は外からの道案内の少女たちの笑顔に幸せをいただきました。総会前の時間前のリハでは、自分の役割をまっとうする姿勢と温かく支える仲間の姿を見て、とても素敵な場所だと思いました。
日頃からつながりを大事にして育っている場所だと感じます。気づいてフォローする姿が会を成功させたのだと思います。
日頃からつながりを大事にして育っている場所だと感じます。気づいてフォローする姿が会を成功させたのだと思います。
建物入口で迷っていたところを、とっても優しく笑顔で助けていただきました。
司会も受付係、会場準備係さんもお疲れ様でした。
司会も受付係、会場準備係さんもお疲れ様でした。
和やかなアッとホームな雰囲気が伝わってきました。
スタッフ間の心のつながりがよく伝わり、ほほえましくあたたかい気持ちになりました。
横山さん、森安さんの演奏もやさしい音色で感動しました。来年も期待しています。
皆さん、堂々とされて、本日の記念講演が成功されましたのは、ひまわりスタッフのお力だと思います。本当にスムーズに司会進行されていたと思います。
生き生きと素敵な笑顔も印象的です。ありがとうございます。
生き生きと素敵な笑顔も印象的です。ありがとうございます。
司会、上手ですね。すごく聞きやすかったです。
大成功ですね。皆さんのおかげで、この会がとても和みました。ありがとうございました。
スムーズな運営おつかれさまでした。「バッチリ!!」 「カラフルな人生」万歳
笑顔で明るく、みなさんすばらしい対応をされていました。
記念講演の進行、構成、キィボード演奏など、皆さんのあたたかい関わりが会場全体を包んでいるように感じました。
受付から道案内そして司会進行、会場設営等、笑顔で気持ちのよいふるまいで対応していただき、ありがとうございました。ひまわりスタッフの皆様のおかげで、今日の発表が一層すばらしいものだと実感しました。次回も楽しみにしています。
NPO法人ならチャレンジド