活動日記

県・県教育委員会・ならチャレンジドの恊働事業「地域社会で生きる!」特別支援生徒の社会参加および就労支援

活動日誌 NEW!!

2025年10月20日

第13回 特別支援学校アート展inならちゅうしん

●2025年10月20日(月)~11月7日(金) ●奈良中央信用金庫本店(田原本町)
【展示】明日香、高等養護学校作品24点
【説明】安藝優羽(あき まう)さん(県立高等養護学校3年)「かわいい女の子」



「第13回特別支援学校inならちゅうしん」が奈良中央信用金庫本店で開幕しました。
明日香、高等養護学校の作品24点が展示され、本店ホールが優しい雰囲気になっています。
 安藝優羽(あき まう)さん(県立高等養護学校3年)は名画「真珠の耳飾りの少女」のパロディ作品を描きました。「真珠が好きなので、かわいい、遊び心の絵を描きました」「真珠の代わりにハートのピアスにしました。風船ガムで風船をふくらませています」と安藝さんは作品を説明しました。
奈良テレビ放送、奈良新聞の取材がありました。

NPO法人ならチャレンジド

2025年10月1日

患者さん、医療スタッフ等の感想

~第9回医大病院アート展~
●2025年10月1日

45名から心あたたまる感想が寄せられました。ありがとうございます。

今年も楽しみにしていたアート展が始まりました。どの作品もすごく上手で感心します。お華も美しく、心が安らぎました。素晴しいアートありがとうございました。
毎年楽しみにしています。どの作品もすてきでした。いろいろな視点にいつもおどろかされます。ありがとうございました。
どの作品からも生きている喜びが伝わってきました。楽しい時も苦しい時も力をくれる作品だと思いました。ありがとうございました。
カラフルな作品やしっとりおちついたものなどいやされました。
アート展、素敵です。
毎回、楽しみにまっています。ありがとうございます。
ありがとうございました。皆さんのいろいろな画風にいやされました。観せていただいてよかったです!!
実習のいやしになりました♡
お花も、絵も、とても美しくいやされました。ありがとうございます。これからも、また、病院内で、お花や、絵をかざって下さいね!楽しみにしています。
皆さんの作品は、どれも個性的で凄く素晴らしいなと感じました。これからも沢山の作品をえがいて、色んな人に感動を与えてください!!応援してます。
一生けん命に描いてくれた絵にホットします。ありがとうございました。
センスあり、ほのぼのしていて、楽しめる作品でした。有りがとうございます。

たのしかったです。らいねんもがんばります。(いのうえこうき)
息子の絵が飾られていて感動しました!!ありがとうございます。(井上昂樹の母)
こうちゃん、すばらしい作品ありがとう!来年もチャレンジしようね!
関西万博の大屋根リングやパビリオンが色鮮やかに描かれていて、行くのが楽しみになりました。思い出をたくさん作ってこようと思います。
素晴しい作品です。万博大屋根リングの立体感と奥行きがすごいです。切絵のせんせいさ、どの作品もいいですね。
お1人お1人の個性が出てどの作品もステキだと思いました。関西万博や夏の想い出など、数えきれない想いがあふれて、私も心いやされました。来年も楽しみにまっています。

入院中で心いやされました。ありがとうございます。特に「彩波」圧巻です!!
たくさんの模様が集まった「彩波」が好きです。
カタツムリの絵大好きです。大きな手を広げているようで♡
病院でこの様なホッとする作品達に出会えてとてもうれしいでした。夏だけの海やさしい色づかいがとてもステキです。かたつむりも「力」があり元気になりました。
それぞれの感性が作品に現れていてすばらしいと思います。
毎年楽しみにしています。作品に込められた思いや表現の自由さに心を打たれました。どの作品にも力強さと温かさ感じられ、すばらしいです。

心癒されます。ありがとう。
通院で今年作品を見せてもらってます。本当に上手でていねいな作品がおおくて感動してます。切り絵の作品本当に細くてきれいにできてるなぁとおもって見てます。
来年も通院の時あればまた見にきます。来年も楽しみにしてます。
1人1人個性的で、切り絵もあり楽しかったです。すごく細かく描かれているものや色あざやかなものもありました。すごく良かったです。
海月の切り絵がとても繊細で美しく、神経を集中させて制作されたのだろうなと感じました。
絵手紙に懐かしさを感じました。
どれも個性的な作品で素晴らしいと感じました。見ていてほんわかとする作品、非常に細かくてじっと見つめさせられる作品、マウスで描かれており驚かされる作品、夜の空、海、地面を微妙な色使いの違いで表現している繊細な作品、プロのデザイナーがデザインしたようなキャラクターが描かれた作品など、どの作品にも目を奪われました。
表現したいという強い思いが作品一つひとつに現れており、作品に込められた感情や世界の見方の豊かさに心を打たれました。ぜひ来年もよろしくお願いします。 
ほんとホッとします。毎年楽しみにしています。

キャンプと夜の風景が好きです。
宿題は終わってないけど楽しい夏休みを満喫している様子が思い浮かび、ほっこりした気持ちになりました。
1人1人の個性がすばらしく、絵心のない私からすればとてもうらやましい限りです。ぜひ今後もそれぞれの個性を伸ばし、すてきな作品をたくさん産み出して欲しいです!!
とても才能あふれる作品ばかりでした。
どの作品も、自分の表現したいこと、その人独特の色使い、タッチがあって、素晴らしいと思いました。素敵な作品をありがとうございます。また見たいです。
皆さんいろんな塗り方や表現方法があって、楽しく拝見させていただきました。今年初めて見させていただいたのですが、面白かったです。来年も楽しみにしております。
仕事の合間に見せて頂きました。どの作品もていねいに作られており、ステキで感動しました。また、来年も楽しみにしています。

毎年楽しみにしています。作品の一つ一つに物語があり、見ているうちに時間を忘れてしまいました。何度も見返したくなるような作品ばかりでした。
明るく楽しい作品、しっとりと心癒される作品、想像力豊かな作品など、それぞれが心に響く作品でした。どんな思いを込めて描いたのか聞いてみたいです。
日常の風景がこんなにも美しく切り取られていることに感動しました。素晴らしい作品を見せていただきました。ありがとうございました。
毎日通るろうかにキレイナ絵がいっぱいならんでいるので毎日楽しく移動できました!!今日で最後なのが悲しいです・・・
1人1人個性的で、どの作品もすばらしかったです。素敵な作品をありがとうございました。感動しました。
素敵なアート楽しませてもらいました。どの作品も個性があり素晴らしかったです。
来年も楽しみにしています!

NPO法人ならチャレンジド